2023.05.25


2017.03.01
お知らせ

神戸市各地から、毎回いろんな農家・漁師が参加。土曜日の朝、様々な人が公園の木々の下や芝生の上で、
生産者との会話を楽しみながらお買い物ができます。地産地消を応援する朝ごはんも!
《開催日時》 2017年3月4日(土)3月18日(土) 10:00~13:00
《場所》 神戸東遊園地

3月5日(日) KOBE須磨きらくえん「第3回青空市」開催。
六甲山材 “ つくる → つかう → つたえる ” PROJECT
3回目となる今回は、六甲山の現状を学びながら、六甲山の間伐材で「カホン」「ウッドシェイカー」という
音を楽しむワークショップ、カレーをテーマにした「カレースプーン」をつくるワークショップを行います。
食や体験、発達障害の視点から個性を考えるトークセッションなど多様な模擬店 を開き、どなたでも立ち寄り易く、
楽しんで頂ける場所に致します。
イベントの最後(14:50頃)に、作った「カホン」や「ウッドシェイカー」、持参いただいた音の出るものを鳴らして、会場に集まった皆さんでセッションします。
Kobeもりの木プロジェクトは、「きらくえん地域+価値共有プログラム」、
「六甲山材を使った市民参加のワークショップ」をサポートしています。
神戸芸工大×Kobeもりの木プロジェクトのブースも出店し、学生さんが考えたワークショップ(積み木、お箸づくりなど)も行います!
参加は自由、ぜひ、お集まりください。
《開催日時》 2017年3月5日(日) 11:00~15:00
《場所》 KOBE 須磨きらくえん
兵庫県神戸市須磨区車字菅ノ池1351-14
078-747-3001
2023.05.25

2023.05.11

2023.04.01

2022.10.01

2022.01.01
